星のや富士は2015年10月からスタートした、日本初の本格的なグランピングリゾートです。
富士河口湖を見晴らせる丘陵に位置し、天気が良い日には施設内から河口湖と富士山を一望することができます。
森に溶け込んだようなキャビン、クラウドテラスで焚き火やBBQなど、自然の時間を楽しむことができます。
星のや富士 基本情報
施設名 | 星のや富士 |
住所 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408 |
電話番号 | 0555ー76ー5050 |
公式サイト | https://hoshinoya.com/fuji/ |
アクセス |
■お車でお越しの方 |
料金 | 1部屋47,000〜 |
星のや富士 詳細情報
×日帰り | ○素泊まり | △駅チカ | ○駐車場 |
×海 | ×川 | ×アスレチック | ×温泉 |
○Wi-Fi | ○クーラー | ○部屋トイレ | ○風呂 |
○売店 | ○レストラン | ○レンタル品 | ×プール |
○犬(ペット) | ○食事付き | ×持ち込み | ×花火 |
お部屋タイプ一覧
星のや富士は全室キャビンタイプの部屋が用意されています。人数や目的に合わせて部屋タイプを選びましょう。
S Cabin
S Cabinは薪ストーブを設えた特別なキャビンになっています。キャビンのほぼ中央、美しい眺めを独占しているかのようなテラスに薪ストーブをご用意した、2室だけの贅沢なキャビンです。
心地よい灯火を眺めながら、薪ストーブならではのじんわりと暖かな空間で、プライベートな時間をゆっくりと楽しめます。ぱちぱちと音を立てながら、ゆらめく炎に癒される夜を過ごせば、まるで別荘のくつろぎのよう。
F Cabin
F Cabinはご家族やグループでの滞在に最適なベッドを3台設えた、唯一の3名用キャビンです。ご家族やグループでグランピングを楽しむのに最適。赤松が林立する美しい丘陵に並ぶキャビンは全室レイクビュー。
開放的なキャビンからは、美しい景色を切り取るスコープのように、季節ごとに表情の違う河口湖を眺めることができます。テラスリビングは3人集まるにも十分な広さがあり、大自然の中で語らえば、大切な方との思い出になるでしょう。
D Cabin
D cabinはキングサイズベッドを備えた開放的なキャビンです。キングサイズベッドを設えたキャビンです。壁一面がガラス張りの窓辺に立てば、眼下には富士山麓の大自然が広がり、まるで宙に浮かんでいるような感覚に。
大自然を間近に感じられるテラスリビングでは、お部屋にいながらピクニックのような感覚を味わえます。朝食をいただいたり、読書やお昼寝を楽しんだりと、グランピングならではの時間が過ごせます。
T Cabin
T Cabinは快適さにこだわったスタンダードなキャビンです。ミニマムに作られたキャビンは、寝心地にこだわったベッド、ソファ、シンプルなバスルームなどグランピングならではの快適さが保たれています。
広々としたソファが設えられたテラスリビングは、キャビンでのご滞在の中心に。昼は木々に囲まれた丘陵で心地よさを感じながら、夜にはテラスに灯される炎を眺めながら寛ぎのひとときを。
食事プラン
夕食
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
季節の夕食 | ダッチオーブンディナー「狩猟肉ディナー」 | グランピングカレー | 山麓のしゃぶしゃぶ鍋 |
赤松の樹々に囲まれたダイニングです。大き なグリル台では、メインディッシュのお肉が 豪快に焼き上がるためインスタ映えすること 間違いなし。また、彩り豊かな前菜を囲み、 季節ごとに変わる自然の恵みをごゆっくりお 楽しみください。 |
森の中にあるアウトドアダイニングでご用意 するのは、人数限定のダッチオーブンディナ ーです。グランピングマスターと旬の狩猟肉 や野菜を選んで創りあげるダッチオーブン料 理を、コース仕立てでお召し上がりいただけ る贅沢なお料理。季節の変化によって味わい が異なる「鹿肉」や「猪肉」などの狩猟肉の 魅力を、ごゆっくりとお楽しみいただけます。 |
アウトドアでは定番のカレーライスに、星の や富士ならではのアレンジを加えました。富 士山の溶岩プレートでグリルするのは、ボリ ュームたっぷりの牛肉と野菜です。お好みの スパイスをミルで挽き、オリジナルの味に仕 立ててお召し上がりいただけます。大自然を 感じられるテラスリビングで、お食事をお楽 しみください。 |
力強い季節の野菜や牛豚2種のお肉を、キノコ の旨味でたっぷりの出汁と合わせたお料理で す。しゃぶしゃぶ仕立てでお楽しみ頂ける点 がポイント。お部屋のテラスで大自然を感じ ながら、お楽しみください。 |
朝食
![]() |
![]() |
![]() |
グリルモーニング | 森の朝食 | モーニングBOX |
赤松の森に朝陽が差し込むと、森を望むダイ ニングで朝食の時間がスタート。スキレット やダッチオーブンで仕上げた、熱々のお料理 をご用意。焼き立てのパンの香りに包まれな がら、心地よい時間をお楽しみください。 |
クラウドテラスでアウトドア朝食づくりを行 います。好みの食材をパンに挟み、直火で焼 き上げるプレスサンドを楽しみましょう。香 り豊かなコーヒーと一緒に、爽やかな朝をお 迎えください。 |
心地よい朝を、テラスリビングでゆっくりと お楽しみいただけます。朝食限定でお召し上 がりいたあだけるインルームメニューです。 彩り鮮やかなお料理を、インスタ映えする木 箱に詰めてご用意いたします。 |
昼食
![]() |
森の石窯ピザづくり |
お昼時に始まるのは、森の石窯でのピザ作り 体験。お好きな具材とソースをお選びいただ 8いて、石窯で焼き上げます。自然の中で癒 されながらお腹を満たす、おいしくて最高な 時間です。 |
アクティビティ
期間限定アクティビティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グランピングアート【秋】 | 命と食を学ぶ狩猟体験ツアー【秋】 | 樹海リトリート【夏】 | 爽快・淡水ダイビング【夏】 |
グラマラス富士登山【夏】 |
富士北麓の自然を楽しみながら、アートに触 れるプログラムです。地元画家やアウトドア に精通しているグランピングマスターのサポ ートの下で、特設アトリエで行う風景のスケ ッチや、キャンバスに見立てられている皿を 自由に彩るスイーツ作りなど、アートにちな んだオリジナルアウトドア体験ができます。 |
狩猟歴40年以上のベテラン猟師と一緒に富士 山麓の森に突入し、わなを使用した狩猟方法 で鹿を狙う様子を見学できるアクティビティ です。また、仕留められた鹿を食肉としてさ ばく工程を、技術のこだわりなどを聞きなが ら見学・体験することを通して、自然との共 生について学びを深めます。 |
樹海のパワースポットである竜宮洞穴に立ち 寄り、神秘的な雰囲気のなかで感覚を研ぎ澄 ましたあと、森林浴をしながら、身体を目覚 めさせる「パワーウォーク」を行うアクティ ビティです。樹海の溶岩大地を歩き進んでい くことで、心身の浄化と癒しを感じることが できます。また、アウトドアに精通している グランピングマスターがプログラムをサポー トするので、普段の運動習慣がない方でも、 無理なく参加できる点がポイントです。 |
透明度が高くて、神秘的な景色が広がる本栖 湖で淡水ダイビングを満喫できるアクティビ ティです。ダイビングのあとは、星のや富士 に戻ることで、木立に浮かぶ空中テントで昼 寝をすることができます。富士北麓の自然の 中で、適度に身体を動かすことで、しっかり と休みを取り、心身ともにリフレッシュしま しょう。 |
星のや富士が、富士登山のプロフェッショナ ル達の協力を得てつくりあげたプログラム。 安全に快適に登頂へ辿り着けるだけでなく、 富士山に根ざした日本人の深い文化的価値観 にも触れることを目指しております。 |
通年アクティビティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山麓の燻製づくり | 湖上の早朝カヌー | 富士山麓プライベートサイクリング | 樹海ネイチャーツアー | 富士パノラマビュートレッキング | 森の空中ストレッチ |
お好みのチップをお客様自身で選び、季節の 食材と合わせて燻製を作成します。出来上が った燻製はウィスキーやビールなどと一緒に お楽しみいただける食のアクティビティです |
早朝の湖面は、静かで美しい絶景が広がって います。静寂の湖面へカナディアンカヌーで ゆっくりと漕ぎ出しましょう。 |
富士山麓の自然を楽しみながら自転車で走る ことのできる、各回1組だけのプライベートツ アー。アシスト付のマウンテンバイクのため 急な坂道の走行でも気軽に楽しめます。ガイ ドがそれぞれのお客様に合う最適なルートを 案内するため、自転車の運転に慣れない方で も安心してご参加いただけます。 |
国の天然記念物である青木ヶ原樹海と溶岩洞 窟を専属ガイドがご案内。約2時間のツアーで は、変わっている形の樹木が育つとても神秘 的な原生林をお楽しみいただけます。 |
富士山や富士五湖の絶景を堪能できるトレッ キングツアーアクティビティー。専属ガイド がご案内し、お食事もついた星のや富士限定 プランをお届けします。ツアーに必要なもの は全て含まれているため登山未経験の方でも 気軽にご参加いただけます。 |
木立に浮かんでいる柔らかな布に包まれなが ら行うことができる心地よいストレッチ。森 の奥で木漏れ日を感じながらゆっくりと身体 を伸ばすことでリラックスすることができオ ススメです。 |
周辺施設情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
忍野八海 | 河口湖〜富士山パノラマロープウェイ〜 | 北口本宮冨士浅間神社 | なるさわ富士博物館 | 富士眺望の湯 ゆらり | 鳴沢氷穴 | |
河口湖自然生活館のある大石公園は、河口湖 の北岸の大石地区にある河口湖畔に面した公 園です。6月下旬からラベンダーが咲き始め、 7月の中旬までラベンダーと富士山を同時に楽 しむことができます。河口湖ハーフフェステ ィバルのメイン会場で、富士山の景勝地とし ても有名になり「富士山と花」の写真を狙っ た写真家の方々からも大人気。無料の駐車場 があり、休日はファミリーも多く、旅やツー リングの休憩場所としても人気のスポットに なっています。 ✔︎アクセス:河口湖駅より富士急行バス「河口 湖周遊バス」乗車約25分、終点「河口湖自然 生活館」下車1分 |
「忍野八海」は2013年に世界遺産富士山の構 成資産の一部として認定された湧水池です。 富士山の雪解け水が湧き出てくる様子はとて も神秘的で、富士山周辺でも人気の観光スポ ットになっています。「忍野八海」を構成す る8つの泉の一つ、鏡池では条件が整えば水面 にはっきりと富士山が映り込み、見事な「逆 さ富士」を見ることが可能です。 ✔︎アクセス:富士山駅より富士急行バス 「内野」行き乗車約16分、「えびす屋前」下 車3分 |
ロープウェイは天上山にあり、太宰治版「カ チカチ山」の舞台にもなっています。標高1, 075mの展望台からは、360度の大パノラマの富 士山〜河口湖全景を楽しむことが可能。天候 の良い日は南アルプス(赤石岳、荒川岳)ま でも遠望できます。秋になると見れる紅葉は 格別の景観です。 ✔︎アクセス:河口湖駅より徒歩13分 |
1900年以上の由緒ある「富士の守り神」であ る北口本宮冨士浅間神社。こちらの神社の始 まりは日本武尊(やまとたけるのみこと)が 東方への遠征時にこの地で富士山の神霊を拝 み、「富士の神山は北方から登拝せよ」と、 祠を建てて祀ったのが発端だと言われていま す。神秘的なパワースポットとしても有名で す。 ✔︎アクセス:富士山駅より富士急行バス 「御殿場駅方面」行き乗車約6分、「浅間神社」 下車7分 |
富士山の歴史や情報を解説してくれる博物館 です。博物館に入ってすぐに出迎えてくれる のは、地球の活動期、火山の爆発によって埋 もれた巨大恐竜、T-REXでインスタ映えするこ と間違いなし。太古の世界にタイムスリップ した未知の世界で、地球の鼓動を感じること ができます。お子様も大満足すること間違い なし! ✔︎アクセス:河口湖駅より富士急行バス 「富士緑の休暇村」行き乗車約25分、「緑の 休暇村」下車7分 |
地元の人からも大人気の日帰り入浴施設。お 風呂の種類も豊富で、お子様でも楽しめます。 特に、ダイナミックに富士山を望める「パノ ラマ風呂」からの、開放感たっぷりの眺望も 格別です。さらに、屋内でゆったり入浴する ことができる内風呂からも、また違った富士 山の表情を楽しめます。 ✔︎アクセス:河口湖駅より富士急行バス 「本栖湖方面」行き乗車約20分、「富士緑の 休暇村前」下車4分 |
鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東の入口に位置し ており、年間を通して観光客がたえない富士 五湖観光の名所の1つです。こちらの洞窟は昭 和4年に文部省の天然記念物の指定を受けてか ら海外の観光客にも人気のスポット。ちなみ に 鳴沢村の樹型溶岩群はスパイラクルの数で は世界有数といわれています。 ✔︎アクセス:河口湖駅より富士急行バス 「本栖湖レストハウス」もしくは「下部温泉 郷方面」行き乗車約25分、「氷穴」下車5分 |